Luft+alt

日々の音

waku日々の音a.png

 

日々の音

2025年10月4日(土)~19日(日)  *8・9・15・16(水・木)休み

12:00-18:00(最終日17:00まで)

小川哲  /  シバタリョウ 

 

 

 

「日々の音」とは、描いたり作ったりする時の音、生活の音

そういうものが連なってメロディになる。それが作品になっていく。

大きなもの、小さなもの、絵、オブジェ…

作家それぞれの日々の暮らし、遊びや楽しさから生まれたもの。

 

 

この度ルフトアルトでは小川哲、シバタリョウ二人展を開催します。

今展は、作家2名に企画を委ね、その構想から二人の共同アトリエのような緩やかなイメージと

陶の立体の成形を小川さん、描画をシバタさんが担当するコラボレーション作品が生まれました。

それぞれの絵画、ドローイング、立体作品も豊富に展示されます。

この贅沢な二人展。心に響く風景をぜひご覧頂きたいと思います。

 

 

◆小川哲

1972年島根県生まれ。セツ・モードセミナー卒業。

シンプルな形や幾何学、パターンを用いたリズミカルな作画で雑誌や書籍、CDジャケット等を中心に

イラストレーターとして活動。個展の開催、プロダクト制作、陶器作品の制作にも力を入れている。

水彩の滲みや風合いを活かした手触り感がありながらモダンなデザイン性を有する稀有な作品を生み続けている。

 

◆シバタリョウ

東京都在住。東京工芸大学デザイン学科卒業。

展示を中心に装画や音楽媒体、ロゴマーク制作など活動は多岐に渡る。

人物、植物を中心としたモチーフはシンプルな線で構成されるが その作品にはギリシャ神話や物語を想起するような

抒情詩の雰囲気を醸し、豊かな明るさと静謐さが共に存在し惹きつけられます。

 

 

小川 哲        HP

            https://www.instagram.com/ogsatoshi/

シバタリョウ HP

       https://www.instagram.com/mg482/